いづみっ子ブログ– archive –
-
新聞紙あそび
雨の日も幼稚園では楽しいことがいっぱい!今日の年少さんは、新聞紙を使ったお遊びに夢中です。アンパンマンマントで変身したり、丸めてボールを作ったり、大きなお布団で寝たり…クラスごと面白いことをして楽しみました。 -
久能山1159段への挑戦
年長の遠足は、久能山東照宮を目指し1159段の石段登りに挑戦です「エイエイオーがんばるぞ」力強い足取りで、あっという間に頂上に到着。子どもたちのパワーにはびっくりさせられます。ロープウェーも夢テラスから見る景色も最高でした。 -
ドナルドのワッキーキングダム
未就園児の会いづみっ子ひろば、今日のテーマは運動あそび(ドナルドのワッキーキングダム)です。たくさんの友達が遊びに来てくれ、講師の先生と一緒に体をいっぱい動かして遊びました!年長さんは歌や踊りを披露して自信に繋がりましたね。小さいお友達、... -
楽しいお楽しみ会
今月のお楽しみ会は先生たちの紹介を兼ねて、学年ごと手品や音楽劇、踊りの出し物を披露しました。内容は子どもたちの目を引くものばかりで、楽しいひとときを過ごすことができました。先生たちの名前を早く覚えて一緒に遊びましょうね。 -
ロブ先生と遊ぼう
Hello〜Hello〜元気な声でロブ先生が登場し子どもたちは大興奮。今日は色探しゲームをして、自分の好きな色を英語で答えます。初めは言えなくても、繰り返すうちに身に付いてきて自信につながりますね。新曲の(電車の歌)では、run・stop・slowなどを遊びな... -
お母さんの顔を絵の具で描こう
母の日に向けての活動が始まり、どのクラスでも歌をうたったりプレゼント作りがスタートしました。お母さんの顔を思い浮かべながら、肌の色を作る為に絵の具と水の量を調節していきます。来週の参観会でお家の人に渡すのが楽しみですね! -
外あそび元気いっぱい
今日も子どもたちは元気いっぱいに園庭で走り回っています。こちらでは虫探しに三輪車レース、保育室からは英語遊びの楽しい歌が聞こえてきます。遊具も高いところまで登れるようになったよ!明日から5連休、どこかお出かけするのかな?またお話聞かせてね。 -
子どもの日のつどい
GW真っ最中…今日は子どもの日のつどい。園長先生が、鯉が竜になる物語を聞かせてくれたり、幼稚園恒例の玉入れ競争をしたり、楽しい時間を過ごしました。園庭の大きなこいのぼりには、綺麗な模様が描かれていて、気持ちよさそうに泳いでいました。 -
初めての折り紙あそび
年少では4月の制作としてちょうちょを作ることにしました。まずは折り紙の基本、三角折に挑戦です。角と角を丁寧に合わせて「せんせいできたよ」と嬉しそうに見せてくれ、その後はちょうちょをお空に飛ばして遊びました。素敵な作品ができましたね! -
ミニーのドリームゴーラウンド
未就園児の会(いづみっ子ひろば)本日もたくさんのお友達が遊びに来てくれました。みんなでミニーちゃんに変身してリトミックを楽しんだ後は、すずやタンバリンの楽器で遊びました。次回はドナルドに変身して運動遊びをします。楽しみにしててね!