いづみっ子ブログ– archive –
-
夏期保育1日目
先週のいづみっ子ひろばで使用した夏祭り会場で、今日は在園児が思い切り遊びました。ゲームをして盆踊りをして、クラスの友達と一緒にお祭りの雰囲気を楽しみました。夏期保育はスライムを作ったり、プールでたくさん遊んだり、他にも楽しいイベントがい... -
いづみっ子夏祭り
今回のいづみっ子ひろばは(夏祭りダッフィーのサニーファン)たくさんの友達が遊びに来てくれました。輪投げや的当て、ボール入れなどたくさんのゲームに挑戦し景品をゲット!ベイマックスのハッピーダンスでは夏の暑さを吹き飛ばしました。次回は9月7日(美... -
クレヨンキッズ★陶芸教室
クレヨンキッズのお友達は、幼稚園のバスに乗って駿府匠宿に行き、陶芸教室に参加してきました。手びねりと言って、柔らかい粘土を指でコップやお皿の形にしていきます。遊びの部屋も使わせていただきとても楽しい体験ができました。2ヶ月後の完成が楽しみ... -
パワフルキッズ★プール指導
幼稚園は夏休みですが、パワフルキッズのお友達はフッカー先生のプール指導を受けました。ゲーム要素満載のプール指導のおかげで、どの子も顔付けができるようになり、年長さんはバタ足の練習もしました。ダイナミックな遊びにみんな大喜びでした! -
年長宿泊保育二日目
お家の人と離れて寝れるかなと心配したけど、楽しいイベントが盛りだくさんで遊び疲れたせいか夜はみんなぐっすり…朝6時に起床でしたが、みんな元気いっぱい!想い出をはがきに書いてポストに投函しに行きました。とても楽しい二日間でしたね。 -
年長宿泊保育一日目
待ちに待った宿泊保育は、ドキドキわくわくでスタートしました。静鉄ストアでお買い物した材料でフルーツポンチを作ったり、プールで思い切り遊んだり、夕飯でカレーを食べてお腹いっぱいになったり…キャンドルサービスや花火鑑賞、職員劇も幻想的で素敵で... -
明日から夏休み(^-^)
1学期終業式では年長さんに頑張ったことを発表してもらいました。「うんていや鉄棒が出来るようになった、先生やお友達の話をしっかり聞いたよ」などみんなの頑張りが伝わってきました。明日からは夏休みです。園長先生とのお約束をしっかり守り、楽しい夏... -
踊れドラドラドラえもん音頭
プール遊びの前は準備体操とともに、夏の盆踊りをして楽しみます。子どもたちが大好きな虫さん音頭、ドラえもん音頭など、音楽が流れると自然に体が動き出します。今年は地域の祭りも復活し、いくつかのお祭りに招待していただきました。制作したうちわを... -
暑さを吹き飛ばそう
今日のような暑い日は、水遊び・プール遊びを思い切り楽しみます。年長は波を作ったり渦巻きを作ったり、1人ずつビート板を持ってバタ足に挑戦です。顔が付けられるようになったよ〜と得意げに話してくれる子もいます。こりすくらぶのお友達も小さいプール... -
子育てウィークお店屋さんごっこ
市内私立幼稚園で開催している子育てウィーク…かわはらいづみ幼稚園ではお店屋さんごっこを開催し、たくさんのお客さんが遊びに来てくれました。ドーナツ屋さん、アイスクリーム屋さん、キャンディー屋さんなど手作りのショップが軒を連ね、お店は大盛況!...