いづみっ子ブログ– archive –
-
年中さん、競技の最終練習
年中はなかよし公園へ行って、個人競技の最終練習をしました。前回の総練習をへて、改善したところを集中的に練習です。子どもたちはポイントをつかんでよりスムーズに競争できるようになり、本番がますます楽しみになりました。1位目指して頑張ろう! -
入場門・退場門完成
運動会で使う入場門と退場門、今年は幼稚園70歳の誕生日を記念して大きな虹を掲げることにしました。各学年の可愛い装飾も完成し、後は当日を迎えるばかりです。衣装の最終調整もバッチリ!早くおうちの人に頑張っている姿を見てもらいたい子どもたちです。 -
運動会総練習②競技
PTA体育役員さんのお手伝いをいただき、なかよし公園で競技の練習をしました。ヨーイドンとピストルの合図で、元気に駆け出す子どもたちの表情は真剣そのもの。運動会本番まで残り1週間…最後まであきらめず頑張りましょう! -
秋が近づいてきました
幼稚園にはたくさんの植物が咲いていて、最近はオシロイバナを使っての色水作りが流行っています。秋に近づくにつれ、お花の元気がなくなってきますが…そうすると子どもたちのおもちゃに大変身するのです。暑い日が続くので、まだまだ水遊びも楽しいですね。 -
お祝いケーキを作りましょう
幼稚園70歳の誕生日をお祝いするために、年長さんはとびきり大きなケーキをつくりました。運動会ではどのような形で登場するのか楽しみです。カラースプレーをしたりフルーツをトッピングしたり、素敵なお祝いケーキの完成「70歳の誕生日おめでとうござい... -
運動会総練習①遊戯
なかよし公園の広いグラウンドで運動会総練習を行い、各学年ともに遊戯を披露しました。ボンボンを持ち可愛い衣装を身に付けて、とても可愛い笑顔で踊れましたね。自分たちの頑張りを先生たちに見てもらうことでさらに自信に繋がったようです。 -
カメラマンさん来園
幼稚園70周年のパンフレットに載せる園舎や子どもたちの様子を、プロのカメラマンさんが撮影に来てくれました。カメラを向けられると少しドキドキしちゃうけど、みんな素敵な笑顔で撮れましたね。リレーを頑張っている真剣な表情も、しっかりカメラに収ま... -
入場門作り
運動会の雰囲気をさらに盛り上げる入場門と退場門は子どもたちの手作りです。年中さんはスポンジと絵の具を用いて、何やら楽しいことを始めましたね。完成すると大きな虹が登場する予定なのでとても楽しみ! -
70周年記念航空写真
今年度でかわはらいづみ幼稚園は70周年を迎えます。70歳のお誕生日に合わせて特別なイベントをいくつか用意していますが、そのひとつとしてパンフレットに載せる航空写真を撮りました。東京から飛行機が飛んできて、何度か旋回しながら人文字で書かれた70... -
プール楽しかったよ
6月からたくさん遊んだプール活動も今日でおしまい。プール納めでは、わくわくゼリー拾いをして楽しみました。大きなゼリーや缶詰など変わり種もあり、子どもたちも大興奮!顔つけ・バタ足ができるようになった子など個々の成長も感じられました。