いづみっ子ブログ– archive –
-
朝活あそび楽しいよ!
本園では、朝の涼しい時間に全園児が園庭に出てあそぶ朝活あそびがあります。今日は、年長がシャボン玉を吹き、年中・年少がそれを追いかけ楽しんでいました。夏祭りに向けて盆踊りの練習もし、たくさん身体を動かしました。お祭り楽しみですね。 -
プールあそび楽しいな
ニコニコ笑顔で大プールにやってきた年中さん!みんなで手をつなぎ、イチ、ニ、サンで肩まで潜りました。きゃ〜!冷たくて、気持ちいい!子どもたちの楽しそうな声が、プールに響き渡ります。プール見学者は、足まで水に浸っておもちゃで遊びましょう。 -
年少もプール怖くないよ
年少用プールは、滑り台付きの小さなプールのほかにビニールプールも用意し、おもちゃでたくさん遊べるように工夫しています。水遊びに対して抵抗をなくすため、水が怖い子はプールサイドで涼みながら水遊び!複数の先生で見守っているので、安全に過ごし... -
視力検査できるかな
6月は各種健康診断があり、視力検査を行いました。年長は3回目なので、要領を掴みスムーズに行うことができましたが…年少にとってはなかなか難しい。。。みんなどこを指差してるの〜こっちってどっち〜笑。何度か練習して上手にできましたね。 -
泥・泡・絵の具
今回のわくわくプログラムのテーマは「泥・泡・絵の具」子どもたちは自分の好きなコーナーで思い切り楽しみました。全身で表現してダイナミックに遊ぶことに初めては戸惑っていた年少さんも、先生やお兄さんお姉さんの模倣をして、一緒に楽しめるようにな... -
ミッキーのマジカルアドベンチャー
未就園児の会「いづみっ子ひろば」今回は、小さいお友達とミッキーの弟子になって、新聞紙遊びを楽しみました。魔法のステッキが雨に変身したり、ボールに変身したり…新聞紙の遊び方は無限大ですね!お家でも遊んでみてください。 -
プール開き
とても暑い日が続き、プール遊びには持ってこいの日になりました。さっそく水着に着替える子どもたち!水がかかると、きゃっきゃっと嬉しそうです。卒園生の皆様のおかげで、プールの上にサンシェードが設置され快適に過ごすことができます。 -
防災訓練、火事だ。火事だ。
幼稚園の事務室から火事が起こりました…子どもたちは先生の話を聞き、指示された場所に避難します。とても上手に避難することができ、消防士さんにも褒めていただきました。先生たちは、消化器の訓練も実施し、いざと言う時に備えます。 -
親子あそび参観会
土曜日なので、お父さんが来てくれるご家庭が多かったように思います。抱っこやおんぶなどふれあい遊びを中心に、お家の人と一緒にゲームを楽しみました。父の日が近いのでお父さんの歌をプレゼントすると、みんなとてもいい表情になり微笑ましく思いまし... -
水遊び、楽しいな
来週はプール開き…その前にみんなで水遊びを楽しみます。家庭から持ってきたペットボトルやジョウロに水を入れて、体にかけたり、周りにかけたりして冷たい水の気持ちよさを味わいます!散水用のスプリンクラーも暑い夏は必需品です。