いづみっ子ブログ– archive –
-
宿泊保育2日目
宿泊保育2日目の朝、おはようございます!昨日たくさん遊んで疲れていたせいか、夜はみんなぐっすり…よく眠れましたね。宿泊保育の楽しかった出来事をハガキに描いて郵便局のポストに投函。みんなとご飯を一緒に夕飯を食べて、花火をして、お泊まりをして... -
素敵な体験、宿泊保育
宿泊保育では安倍川緑地親水広場に行き、思いっきり夏を楽しみました。夜は、キャンドルサービスや職員劇、花火などを楽しみ、消灯後はみんなあっという間にぐっすり…いつもとは違う幼稚園で素敵な体験ができました。協力することや仲間意識、自立心がより... -
1学期終業式
皆さんの1学期はどうでしたか。幼稚園は楽しかったですか?お友達はできましたか?代表のお友達に1学期頑張ったことを発表してもらいました。鉄棒、工作、ドレミキッズのコンサート…それぞれに思い出があるようです。さて、明日からは夏休み…園長先生との... -
宿泊保育の準備をしよう
いよいよ今週は年長宿泊保育。川遊びや泡洗いっこをしたり、キャンドルサービスや花火をしたり…子どもたちにとってドキドキワクワクするような体験が待っています。川遊び用の魚を作って、クッキングで使う品物を買って準備万端!期待に胸を膨らませます。 -
ふれあい東新田夏まつり
東新田夏祭り実行委員様より夏祭りのお誘いをいただきましたので、子どもたちと盆踊りを踊ったり、ドレミキッズのみんながチアダンスを披露したりしました。雨が心配されましたがすっかりいい天気!楽しい夏の始まりです… -
日本平動物教室
年長は小動物と触れ合う動物教室に参加してきました。ヤギの餌やりでは(ぺろぺろ舐めてくすぐったい〜)と普段できない体験に嬉しそうな子どもたち…ポニーの乗馬は、実際乗ってみると高くてびっくりいい気持ち!他の動物も見れて楽しかったです。 -
ジーニーのフライングカーペット
今日の未就園児の会(いづみっ子ひろば)は、ジーニーのフライングカーペット…魔法のじゅうたんに乗って空を飛んだり、ピーターパンの船に乗って冒険に出発しました。お家でもバスタオル遊びで楽しんでね!ミッキーとミニーのうちわも上手に作れましたね。 -
わくわくプログラム
子どもたちの自主的な遊びを応援するわくわくプログラム。今回のテーマは「泥・泡・えのぐ」全身泥と泡まみれにして、自分のやりたいコーナーで思いっきり活動を楽しみました。初めは抵抗のあった年少さんもやってるうちに楽しくなり、最後は絵の具が身体... -
おにぎりニギニギ
今回のクッキングのテーマは「おにぎり」ツナマヨ、梅干、おかか、塩昆布…自分の好きな具材を入れ、両手にぎにぎギュッギュッ。泥団子作りをしているから、子どもたちにとってはお手のもの。自分で作ったおにぎりはとてもおいしい!あっという間にペロっと... -
防災訓練と花火教室
鎌田消防署から消防士さんをお招きし、防災訓練と花火教室を行いました。子どもたちが避難する様子を見て「先生の言うことをよく聞いて上手に避難できました」と褒めていただきました。年長は消防士さんと3つのお約束をし、安全に手持ち花火を楽しみました...