いづみっ子ブログ– archive –
-
るんるんクッキングでフルーチェ
今回は給食のデザート作り…簡単にできるフルーチェに挑戦です。お店屋さんごっこをして苺とフルーチェを購入。果物を包丁で切って、牛乳をぐるぐる混ぜて、最後はきれいに盛り付けをして完成です。みんなが作ったデザートおいしかったですね。 -
母の日のプレゼント
来週の参観会に向けて、お母さんへのプレゼント準備に取り掛かる子どもたち。みんなのお母さんはどんな顔をしているのかな?大好きなお母さんの似顔絵…素敵にお化粧して可愛く描いてね。どのような贈り物になるのか楽しみにしててください。 -
久能山1159石段登り
春の遠足は、久能山石段登りからスタートし、てっぺんの東照宮を目指しました。さすが年長さん、力強い足取りで進みあっという間に到着しました。その後、ロープウェイに乗って大興奮の子どもたち…夢テラスから食べるおにぎりは美味しかったですね。 -
老人ホームで交流会
近所の老人ホームにお招きいただき、おじいさんおばあさんと交流会をしました。子どもたちが歌や踊りを披露したあと、みんなでわらべうたを歌って楽しみました。いただいた刺繍入りのお雑巾は、幼稚園で使わせていただきます。 -
こどもの日のつどい
5月5日はこどもの日…みんながすくすく成長しますように、と言う願いを込めて、歌を歌ったり玉入れ競争をしたりして過ごしました。みんなが新聞紙で作った手作り兜もかっこいいですね!クラスごとの大きなこいのぼりも園庭で元気に泳いでいます。 -
雨の日も大好き
天気が悪いので、こいのぼり制作活動の続きや室内ゲームを楽しむことにしました。年中はフルーツバスケット、年長は遊戯室でフワフワドッチボールです。少しずつルールの複雑な遊びを覚えて、みんなで集団遊びを楽しんでいきましょう! -
ダンゴムシみーつけた
ちょうちょが飛んできたり、アリの行列があったり、幼稚園ではたくさんの自然を発見することができます。子どもたちは昆虫図鑑を片手に虫探しに夢中…ダンゴムシを見つける為に廃材を用意して、探検に出発です。幼稚園に遊びに来てくれた小さいお友だちも興... -
運動あそび頑張ろう
早朝、園庭から元気な声が響き渡ってきます。園庭に広げられた運動器具に挑戦する子、草むらを掻き分けてダンゴムシを探す子、サッカーの試合をする子たち…みんな思い思いの遊びに夢中です。さあ、今日もかわはらいづみ幼稚園の楽しい一日が始まります。 -
ミニーちゃんに大変身
今回のいづみっ子ひろばは(ミニーのドリームゴーラウンド)可愛く変身して夢を叶えましょう!大きなリボンを付けておめめパチパチ、スカートをひらひらさせたらみんなと一緒にお出かけです。鈴やタンバリンのリトミックも楽しかったね。次回はドナルドのワ... -
はじめまして こりすくらぶ
満三歳児保育のお友だちは、誕生月に入園するまで(こりすくらぶ)に参加して定期的に幼稚園に遊びに来てくれます。第一回目ですが、お母さんと離れても泣かずに、おままごとや車のおもちゃでたくさん遊べました。朝の会では上手に体操できましたね!