いづみっ子ブログ– archive –
-
雨の日も楽しい室内遊び
雨降りの日は室内遊びを楽しみます。年中は友達とお話ししながら粘土やお絵描きをして盛り上がり、年長は遊戯室でドッチボールでいい汗をかきました!また、今週末の七夕に向けて飾りを作ったり、短冊に願い事を書きました…願い事叶いますように。 -
盆踊り
虫さん音頭とドラえもん音頭に加え、今年は新たにエビカニクス音頭を取り入れ、子どもたちと練習を始めました。お馴染みのリズムに合わせて、お尻をフリフリ頭をフリフリ…みんな昨年までの盆踊りを思い出しなが楽しく踊りました。今年のお祭りも楽しみです! -
こりすくらぶ水遊び
こりすくらぶのお友だちは木々の木陰で水遊びをしました。水遊びの経験があまりない子も、やってるうちに楽しくなってきて遊びがダイナミックになったり、泥の感触を楽しんだり、個々に興味あるものを探しました。暑い日だったので、冷たい水が気持ちよか... -
七夕飾り
来週の七夕お楽しみ会に合わせて、幼稚園でも短冊や七夕飾りの制作が始まりました。織姫と彦星を制作し、星の神様に願い事が届くよう短冊に書きました。鉄棒が上手になりたい、足が速くなりますように、今年はどんなお願い事をしようかな… -
英語あそび
本園ではアイルランド生まれのロブ先生をお招きし、毎週英語あそびを実施しています。今回は家族の写真を見ながら、英語でお話ししたり、歌やゲームを楽しんだりしました。ダイナミックなロブ先生の指導に、子どもたちは大興奮!遊びながら英語を聞く耳を... -
じゃがいもクッキング
先週、幼稚園の畑で収穫したジャガイモを、子どもたちと蒸し芋にして美味しくいただきました。園庭に並べられた釜でぐつぐつ煮て、その蒸気で蒸していきます。そのまま食べてもgoodジャガバターにしてもgood、ホクホクじゃがいもみんなおかわりして大満足... -
ぶどう棚
園庭にはたくさんの植物が栽培されておりぶどう棚もあるんですよ。スクールバスの運転士さんが大事に育てています。今年もぶどうが実ってきました。ぶどう棚からプールがよく見え、子どもたちのはしゃぎ声がいっぱい聞こえてきます。今日もどんな笑顔が見... -
ミッキーのマジカルアドベンチャー
今回の未就園児の会(いづみっ子ひろば)では、未就園のお友達がミッキーの弟子になって魔法使いになる修業をしました。みんなの魔法で、先生たちがクルクル回ったり、飛び跳ねたり…面白いことがたくさんありましたね!お家でも新聞紙を使って遊んでみましょ... -
プール開き
昨日の大雨から一転、気温が上がりプール開きにはもってこいの夏日和となりました。イチ・ニ・サン・シ、子どもたちの元気な声がプールサイドから聞こえてきます。顔つきやビート板に挑戦したり、滑り台で遊んだり、みんなでうずまきを作ったり…面白いこと... -
エビカニクス音頭
梅雨が終われば、もうすぐ夏がやってきます。今年も各町内会様からお祭りへ出演依頼をいただき、そこで踊る盆踊りの練習を始めました。お馴染みの虫さん音頭、ドラえもん音頭に加え、新たにエビカニクス音頭を楽しむことに…子どもたちの元気な掛け声が遊戯...