いづみっ子ブログ– archive –
-
英語あそび
本園ではアイルランド生まれのロブ先生をお招きし、毎週英語あそびを実施しています。今回は家族の写真を見ながら、英語でお話ししたり、歌やゲームを楽しんだりしました。ダイナミックなロブ先生の指導に、子どもたちは大興奮!遊びながら英語を聞く耳を... -
じゃがいもクッキング
先週、幼稚園の畑で収穫したジャガイモを、子どもたちと蒸し芋にして美味しくいただきました。園庭に並べられた釜でぐつぐつ煮て、その蒸気で蒸していきます。そのまま食べてもgoodジャガバターにしてもgood、ホクホクじゃがいもみんなおかわりして大満足... -
ぶどう棚
園庭にはたくさんの植物が栽培されておりぶどう棚もあるんですよ。スクールバスの運転士さんが大事に育てています。今年もぶどうが実ってきました。ぶどう棚からプールがよく見え、子どもたちのはしゃぎ声がいっぱい聞こえてきます。今日もどんな笑顔が見... -
ミッキーのマジカルアドベンチャー
今回の未就園児の会(いづみっ子ひろば)では、未就園のお友達がミッキーの弟子になって魔法使いになる修業をしました。みんなの魔法で、先生たちがクルクル回ったり、飛び跳ねたり…面白いことがたくさんありましたね!お家でも新聞紙を使って遊んでみましょ... -
プール開き
昨日の大雨から一転、気温が上がりプール開きにはもってこいの夏日和となりました。イチ・ニ・サン・シ、子どもたちの元気な声がプールサイドから聞こえてきます。顔つきやビート板に挑戦したり、滑り台で遊んだり、みんなでうずまきを作ったり…面白いこと... -
エビカニクス音頭
梅雨が終われば、もうすぐ夏がやってきます。今年も各町内会様からお祭りへ出演依頼をいただき、そこで踊る盆踊りの練習を始めました。お馴染みの虫さん音頭、ドラえもん音頭に加え、新たにエビカニクス音頭を楽しむことに…子どもたちの元気な掛け声が遊戯... -
絵本を寄贈していただきました
かわはらいづみ幼稚園初代園長、大村こと先生と共にご勤務されていた先生方で構成されている(おこと会)の皆様より、創立70周年のお祝いに23冊の絵本をいただきました。どれも子どもたちが好きそうな絵本ばかりです。先生方ありがとうございます。 -
父親参観会
お父さんと幼稚園に来る事はあまりないので、子どもたちはワクワクしながら登園しました。ふれあい遊びをしたり、サーキットをしたり、リレーをしたりして体をたくさん動かして楽しみました。お父さんにおんぶしてもらってとても嬉しそうな表情でした! -
じゃがいも掘り
2月に植えたじゃがいもの蔓がぐんぐん成長し、幼稚園の畑は緑でいっぱいになりました。いよいよ収穫の時期… エイエイオーがんばるぞ!子どもたちの手でたくさんのジャガイモがとれ、達成感を味わいました。お土産に持ち帰ったじゃがいもで、何を作ってくれ... -
お父さんへのプレゼント作り
今週末は父の日、幼稚園では参観会があります。今回は、お父さんへのプレゼントとして各学年ごと制作に取り組みました。お父さんの顔を思い出して上手に描けるかな…みんな素敵なプレゼントが完成しましたね。おうちの人に渡すのが楽しみです!