いづみっ子ブログ– archive –
-
大きなさつまいも劇
お楽しみ会では先生たちの面白い劇を楽しむ前に、ドレミキッズのお友達による楽器の演奏を聴きました。人前で披露するのは緊張するけれど、コンサートを控えたキッズのみんなにはいい練習となりました。魔女とガイコツも迫力がありますね… -
Not so scary Halloween party
いづみっ子ひろばハロウィンパーティーでは、鳴き声クイズやビンゴゲームを楽しみました。ロブ先生の今年のコスチュームは、ポケモンのアッシュ!“trick or treat” と言ってお兄さんお姉さんが作ったマカロンやカップケーキをたくさんゲットしましたね。 -
焼きいもパーティー
園庭にぽっかり開いた大きな穴…近づくと炎を感じとても迫力があります!昨日収穫したサツマイモに新聞紙やアルミホイルを巻いて、ホクホクの焼き芋を作りました。まだかなまだかなと何度も見に来る子どもたち…甘くておいしいサツマイモでした。 -
さつまいも堀り
幼稚園の畑で育てたサツマイモ、今年の収穫は…241キロ!!ここ数年で1番の大収穫です。実が大きく成長し、両手でやっと持てるくらいの大きいものもたくさんです。「うんとこしょ、どっこいしょ」と歌を口ずさみながら芋掘りを楽しむ子どもたちでした。 -
シュートチャレンジ
ベルテックス静岡からベルティーとお姉さんが来園し、パワフルキッズのお友達にバスケットボールの投げ方やシュートの仕方を教えてくれました。良い投げ方を指導いただくと、成功率が上がりびっくり!ベルティーふわふわしてて可愛かったね。 -
年少 秋の遠足
年少で大覚寺公園に行きました。園バスに乗って出発!幼稚園より大きな滑り台や芝生広場に大興奮の子どもたち。何度も滑り台を滑ったり、どんぐり拾いをしたり、時間いっぱい楽しめたようです。みんなで食べるおにぎりも美味しかったね。 -
りす&こりす&ばなな
満3歳児りす組、今年度入園児こりす、来年度入園児ばなな…みんな揃って運動会が始まりました。お兄さん、お姉さんのまねっこをして準備体操をします。先生と手を繋いで、よーいドンのかけっこも上手にできましたね! -
いづみスタジオ
卒園アルバム用の写真撮り…可愛く、カッコよく髪型をセットする子どもたち。一人ずつカメラマンさんに撮影してもらうのはちょっと恥ずかしいけど、思い出に残る写真なのでとびっきりの笑顔で「はいチーズ!!」卒園に向けて少しずつ準備を進める年長さんでし... -
ボーネルンドお披露目
世界的に有名なボーネルンドのあそび道具が、段ボールで何箱も幼稚園に届きました!箱を開封すると、さっそくブロックや赤ちゃん人形に夢中になる子どもたち…これらのあそび道具はPTAさんからいただいた物です。中心になって計画してくれたPTA三役さん、あ... -
もう秋ですね…
少しずつ涼しくなり、葉っぱの色がオレンジや茶色に変わってきました。最近は子どもたちと“秋みっけ”をして楽しみ、季節の移り変わりを肌で感じています。「この葉っぱ秋だね…」と年少の子どもたちも教えてくれます。