いづみっ子ブログ– archive –
-
夏期保育③
夏期保育最終日もプールに入り、汗を流しました。お友だちや先生と水を掛け合ったり、顔つけ練習をしたり、お風呂ごっこをしたり…暑い日となったので思いきりプールあそびを楽しみました。最後は年長さんが波を作ってくれ、年少さんは大興奮!明日からの夏... -
夏期保育②
未就園児の会、プーさんのクリスタルパレスレストラン開店です。「いらっしゃいませ〜お支払いはPayPayです」お店屋さん役の年長は、張り切って声を出し呼び込みです。小さなお客さんが大勢来てくれて、レストランは大繁盛でした。 -
夏期保育①
スイカ割り、アイスクリーム作り、フルーツシャーベット…夏期保育は夏らしいイベントが盛りだくさんです。「もっと右もっと右、ひだり〜」初めてのスイカ割りにドキドキワクワクしました。アイスクリームを何度もおかわりする子どもたちでした! -
駿府の工房匠宿
クレヨンキッズでは駿府の工房匠宿に行き、陶芸と藍染に挑戦しました。年中は粘土遊びの要領でコップやお皿を作り、スタンピングなどで装飾…年長は少し難しい藍染体験をし、素敵な模様のハンカチを作りました!絵画造形展でみんなに見てもらうのが楽しみで... -
1学期終業式
あっという間の1学期。楽しく過ごせたかな?終業式では、年長児が代表で頑張ったことを発表してくれました。園長先生から夏休みのお約束についてお話をしていただき、みんな元気にお返事していましたよ。怪我や事故のないように、楽しい夏休みを過ごしてね! -
年長宿泊保育
年長にとって、ドキドキ&ワクワクの1泊2日宿泊保育。るくるでいろいろな体験をしたり、プールで宝探しをしたり…幻想的なキャンドルサービスや先生たちの劇はとても心に残りました。心も体も、強く大きくなりましたね!お手伝いのお父さん方ありがとう... -
お店屋さんごっこ
いよいよ明日は、年長宿泊保育です。フルーツポンチを作ってデザートとして食べる予定なので、お店屋さんごっこをしてその材料を買い物しました。りんごの担当、バナナの担当、サイダーの担当…宿泊保育がより楽しみになりましたね! -
みんなで遊ぼう
朝から強い雨…心配そうに外の様子を眺める子どもたち。しばらくすると風が弱まり、安心して再び遊び始めました。年少は隣のクラスとの扉を開け、好きな場所で自由に遊べるよう設定。たくさんのお友達や先生と関わりが持てましたね。 -
東新田夏まつり
今年度も、たくさんの地域からお祭りの出演依頼をいただいております。東新田夏まつりでは、ドレミキッズのチアダンスや全園児で盆踊りを披露し、夏の暑さを吹き飛ばしました。みんなで円くなって踊ったちびまる子ちゃんダンスも楽しかったね! -
ウォータースプラッシュ
暑い夏を乗り切るため、体感が涼しくなるイベントを開催。じょうろに水を入れて、お友達や先生と1、2、3、の合図で水を掛け合いました。最後は、先生たちが大量のお水をプレゼント!その後プール遊びも楽しみました。